デスクと棚を作ったよ①~楽しいDIY

よっこらしょ生活

私は今までずーっと

ちゃぶ台のローテーブルの高さの

家具で生活していたのだが、

ずーっとデスクが欲しいと思っていた!くうう!

でも私の部屋の間取りに

ぴったり合うサイズのデスクは見つからず…

どうするかな…最近時間もできたしな…

DIYやったら面白いネタにもなるか!!

ということで、思い切って作ることにした!

とりあえず今の部屋はこんな感じ。

ものがごちゃごちゃしていて場所がない。

コードがありすぎて見栄えが悪い。

よっこらしょと座り込むのがとても億劫。

あと、この高さで足を伸ばせず

ご飯を食べるのがしんどい。

ついでにこのブログを書くときに、

椅子に座って書きたい。

更にいうなら本棚もちゃんと欲しい!

ということで、

デスクの上にディアウォールを作って

一体型の収納デスクを作ることに。

ご利用は計画的に

まず、ヘラヘラニヤニヤしながら

夢の設計書を書くぜ!

今のこのスペースが

どのぐらいの幅があるかをメジャーで測って、

出来上がりのサイズ感をイメージする。

デスクを自作する上で参考にしたのは、

この北山さんのブログ⤵︎

https://kurasheep.com/desk-diy/

めちゃくちゃわかりやすいし、丁寧なのだ!

ほぼこのブログに沿って私は作り上げたので、

やってみたいというみなさんにも参考になるはず!

私はこれを携帯のホーム画面にブックマークして、

四六時中ヘラヘラしてイメージしながら設計したよ。

このブログの中のリンクを大活用して、

作る上で必要になってくる材料や

器具などを値段と一緒に書くと、

総費用の目処がわかりやすい。

重めのものや、Amazonで買ったほうが安くつくかな?

と思ったものはブックマークしておいたよ。

案ずるより産むが易し

免許も持ってない私にはありがたいことに、

一駅隣にホームセンターがあるのだ!

なんまんだぶ!

ということで、

次は実際にホームセンターに行ってみる!!

大体必要な材料は全て揃っているので、

あとは価格がネットと比べて差があるかを見ていく。

ホームセンターの方が安かったり、

天板の板など、直接見て買った方が

いいものはここで買って行くよ!

まずは天板にする木材を決める。

色んな木の集成材と、

一種類の木を切り出した材木があるけど、

集成材の方が安いので、

天板用の厚めのものをこのパイン集成材に決定!

それより薄めの棚用の板も同じものを選び、

次にディアウォール用の柱を探すと、

ここにあった!

これが2×4材というテンプレサイズの柱!

お安くて素晴らしい。

ここで私がした決定的な失敗なのだが、

木材は絶対にお店で切ってもらったほうがいい。

つまりはどのぐらいの長さにするか、

最初の段階できちんと決めておかないと、

後で私のように自分で

ノコギリをギコギコと腕がしびれるまで

引かなければならないことになる。

電ノコがあればよかったのだけどね!

ちなみに最近のホームセンターでは、

カットサービスや、曲線カットサービス、

道具の貸し出し等を

安価で行っているところが多いので、

まずサイトで調べて行ってみると、

道具を買わなくてもDIYが簡単にできる。

私が行ったところでは、

こんな感じの値段でカットサービスを行っていたよ。

(実は今回私が机を作ろうと

重い腰を上げることができたのは、

たまたま彼氏が電動ドライバーを持っていて、

それが借りられることになったから、

というのが大きい。愛と道具の力は偉大。)

大体選び終わって、

さて、自宅までどうやって運ぼう…と考えて、

木材を切ってくれるお兄さんに

「宅配ってやってますか?」

と聞くと、ゼロコンマ2秒ぐらいで

「やってますよ!」

という快い返事が!!!

(最初に、もし重かったら、

自宅まで一枚ずつ歩いて運ぼうかなあ、

ダイエットになるし…

とか思っていた自分にびっくりである。

軍隊のトレーニングでも

真夏にはやらないキツさだ。)

最初にも言ったが、

私は免許がないし車も持っていないので、

この便利な宅配サービスを利用することにした!

ただ多少配送料がかかるので、

免許がある人や運転できる人がそばにいるなら、

絶対に自分で運んだ方が良いと断言する。

次に続く!!トンテンカンテン!!

デスクと棚を作ったよ②~楽しいDIY

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする